コンサートのための推し活双眼鏡 CHECK

GLION ARENA KOBEライブ座席表と見え方まとめ

当ページにプロモーション広告を含む場合があります。

2025年4月に神戸市中央区新港町にオープンした、270度を海に囲まれた次世代型アリーナGLION ARENA KOBE(ジーライオンアリーナ神戸)

この記事では、GLION ARENA KOBEの座席からのステージの見え方をまとめました。

ぜひ、ライブの参考にしてくださいね。

コンサートのために本気で作られた推し活双眼鏡

レビュー2,000件超え!値段もお手頃な高評価双眼鏡です。翌日12:00までの注文で最短翌々日にお届け!

目次

GLION ARENA KOBE座席表とキャパ

GLION ARENA KOBEは、神戸港の新港第2突堤に位置し2025年4月にオープンした会場です。

基本情報

  • 名称:ジーライオンアリーナ神戸(GLION ARENA KOBE)
  • 所在地:兵庫県神戸市中央区新港町7-1
  • 開業日:2025年4月
  • 収容人数:最大約10,000人(可動席を含む)
  • 主な用途:コンサート、スポーツイベント(B.LEAGUE「神戸ストークス」ホームアリーナ)、展示会など
  • 特徴:
    • 神戸港に面したウォーターフロントエリア
    • 270度を海に囲まれた立地
    • 最新の音響・映像設備を完備
  • 周辺施設:TOTTEI PARK、レストラン、ショップなど
  • GLION ARENA KOBEアリーナ席からの見え方

    まずは、アリーナ席からの見え方をご紹介します。

    A7ブロック27番

    B6ブロック 14番

    アリーナの面積はバスケットコートほどの大きさしかないので、後方の座席でも遠く感じないでしょう。

    GLION ARENA KOBEスタンド席からの見え方

    つづいて、スタンド席からの見え方をご紹介します。5階席までありますが、3階席と4階席はないので5階席は実質3階になります。

    GLIONアリーナ神戸2階席からの見え方

    204扉10列

    208扉1列28番

    GLIONアリーナ神戸5階席からの見え方

    南6列目

    507扉付近

    5階席は高さがあり、崖と言うレポが多く見られ、ステージを見下ろす感じになるため、怖く感じる方もいらっしゃるかもしれません。

    GLION ARENA KOBE過去の座席表

    GLIONアリーナ神戸で過去にライブを開催されたアーティストさんの座席表をまとめました。

    どんな感じでステージと座席が構成されるのか参考にしてくださいね。

    treasure

    RIIZE

    GLION ARENA KOBEのアクセスと駐車場

    電車の場合

    阪急線「神戸三宮駅」下車 徒歩 18 分 

    阪神線「神戸三宮駅」下車 徒歩 17 分 

    JR線「三ノ宮駅」下車 徒歩 20 分 

    ポートライナー 
    「ポートターミナル駅」下車 徒歩 13 分

    バスの場合

    三宮駅前より神姫バスにて 
    「アリーナ前」「ジーライオンアリーナ神戸」下車 徒歩すぐ

    • ※イベント時は臨時バスの運行を予定があります。
    • ※「アリーナ前」はポートループや定期便のバスが停車します。
    • ※「ジーライオンアリーナ神戸」はアリーナシャトル(土日祝)が停車します。

    車の場合

    GLIONアリーナ神戸には、駐車場・駐輪場がありません。近隣のコインパーキングを利用するか、公共交通機関を利用しましょう。

    近隣駐車場

    デビスパーキング1(元町)270台 徒歩15分 

    デビスパーキング2(海岸通)504台 徒歩9分 

    タイムズ神戸新港町 327台 徒歩4分

    GLION ARENA KOBEライブ座席表と見え方まとめ

    GLIONアリーナ神戸の座席表とステージの見え方をまとめました。

    この記事がライブの参考になればうれしいです!

    この記事が気に入ったら
    フォローしてね!

    \シェアしてね/
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!
    目次