本記事では、福岡国際センターの座席表やブロック構成、各エリアからの見え方をまとめました。
実際に行った人の感想や口コミも交えながら福岡国際センターの見え方をイメージしやすくお伝えしますので、ぜひ最後までチェックしてみてください!
コンサートのために本気で作られた推し活双眼鏡
レビュー2,000件超え!値段もお手頃な高評価双眼鏡です。翌日12:00までの注文で最短翌々日にお届け!
福岡国際センターの座席表とキャパ

福岡国際センターは、福岡県福岡市博多区にある多目的イベントホールです。
主に大相撲九州場所の開催地として知られていますが、音楽ライブや格闘技イベント、見本市などさまざまな催しに対応しています。
収容人数は約10,000人です。イベントによって変動します(1階約6,000人、2階約2,500人、3階約1,500人)
福岡国際センターアリーナ席からの見え方
まずは、アリーナ席からの見え方です。
A5ブロック4列目
TREASURE ペンミ 福岡国際センター 座席
— ま る (@matkr_594) August 10, 2024
A5ブロック4列目
どセンターの席なのでめちゃくちゃ近いです。ただファンサは前でゲームしたり歌ったりしている間しかないので、何とも言えないです🥺🥺
#TREASURE #treasureペンミ pic.twitter.com/Y83DaNT0j6
ステージのセンターブロックです。
アリーナ最後列
福岡国際センター 正方形 キャパ10,000人くらい
— かなちゃん (@7chi11go) May 8, 2023
ステージ構成によって見え方変わるけど
写真は花道なし、メインステージのみ
アリーナ1番後ろからだとこんな感じ!
3枚目の上 ハートつけてるとこあたりかな?
多分ペンミ下みたいなステージ構成と思う
ハルトくんもこの日参戦して同じ空気吸いました🩷 pic.twitter.com/hvb7S492yH
会場が横長なので、アリーナ最後列からでもステージがそんなに遠く感じませんね。
福岡国際センタースタンド席からの見え方
つづいて、スタンド席からの見え方です。スタンド席は2階と3階があります。
それぞれの座席からの見え方を紹介します。
福岡国際センター2階スタンド席からの見え方
スタンド南1列 上手寄り
treasure ペンミ ファンミ 福岡 座席
— ʚ ɞ° (@hyyys2y) August 9, 2024
福岡国際センター
2階スタンド 南1列 最前列
からの見え方です! pic.twitter.com/04kV5TABTf
スタンド南はステージの正面です。
スタンド東 1列52番
福岡国際センター 見え方
— 미 쿠. (@fnfn_jihoonkn) December 16, 2024
スタンド東 2階 1列52番
メンステ♡本人を見るなら双眼鏡必須‼️モニターは裸眼で見える‼️
トロッコ♡前→後に向かってる間自分側の
方は見えない‼️真ん中〜下手を
前方に走行してれば見える
椅子が木箱で背もたれ🙅♂️ pic.twitter.com/P6MR07AUvb
東側はステージを右から見る感じです。
スタンド西
240811 TREASURE WONDERLAND 福岡国際センター
— 城之山⛰️ (@hmd_as2) August 13, 2024
めいと2回目のwonderland連番~🪄🎶
3階でも人権ありで最高すぎました!!!めいがファニちゃんに幸せもらってるの真隣で見れて嬉しかった💖
また当たり前に連番頼むよ👊🏻@jung_hwan218 pic.twitter.com/xZRys1zvC8
2階の最前列は視界に手すりがきてしまいます。
2階の座席はライブ会場では珍しい形状です。
1人1人の椅子ではなく、席が繋がっています。
座る位置には座席番号が書いてあるので、書いてある場所に座る形です。
乃木坂46 福岡国際センターの女性で
— ❥❥あーちゃん@ (@xxayarara46xx) August 18, 2016
2階席の方、アリーナ席から入退場のときにミニスカートだとスカートの中丸見え(ガラス張りの近くだとかなり見えます)なので気をつけて歩かれてください・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・盗撮されるとあれなので・・・

2階席が当選した女性の方は気をつけてくださいね…!
福岡国際センター3階スタンド席からの見え方
スタンド南 8列2番
福岡国際センター 見え方
— 미 쿠. (@fnfn_jihoonkn) December 16, 2024
スタンド南 3階 8列 26番(実質3階最前)
メンステ♡双眼鏡必須‼️裸眼でギリ判別可
トロッコ♡見えるけどそこまで見えやすい
わけでもない‼️縦走行はよく見
える‼️
3階の椅子は体育館の観覧席みたいな椅子で通路との境がなくて崖状態 pic.twitter.com/HGvysGT6CZ
8列目は最前列です。
スタンド東
さてさて
— だいたまちゃん (@daitamachan) July 15, 2023
揚がってきましたよ〜
松田聖子
福岡国際センター
エアコンキンキン
3階席やけど
ドロップは買うでしょ(笑)
あと10分ソコソコで
レッツGO〜🎤 pic.twitter.com/CBmMxZtgp4
スタンド西
3年前、福岡国際センターの3階席から写した写真。本人が写ってないので許して。とにかく照明が凄くてびっくり😲#スティング#福岡国際センター pic.twitter.com/hGTL6yKbNj
— まゆみ (@nCWuykb0pjh2ZoW) October 2, 2022
スタンド西 最後列
2019年欅坂のツアー以来の福岡国際センターでした。
— たっちゃん (@reineru2216) April 29, 2023
3階席最後列でも比較的近かった!
ライブも玲ちゃんも最高だったなぁ#櫻坂46_3rdTOUR福岡 pic.twitter.com/w9wo8CqNJo
3階席はやや遠いですが、2階席の形状とは違い1人1人の椅子なのできちんと座れて、ひな壇なので見やすいです。
2階と3階の座席の違い
#NAKAMAtoMEETING_vol3福岡
— M.I.K.I (@s_mT6g) May 10, 2024
【NAKAMA達へ】
·福岡国際センター座席(写真)
2階:一枚の板
3階:プラスチックの椅子
長時間の圧からお尻を守るため
ポータブルクッションまたはミニサイズ厚手レジャーシート持参をオススメします!
特に2階必須⚠️
3階あれば#NAKAMAtoMEETING_vol3#新しい地図 pic.twitter.com/EPyK7FCUmd



2階は木箱みたいな座席なので、背もたれがありません。
福岡国際センターの3階スタンド最前列、柵無しでこの段差は怖いぞ… pic.twitter.com/MwmiXApRED
— =さくなかっち@まりんはまかぜ🐈 (@Taurus1216_2) September 4, 2019



3階最前列の方は落ちないように気をつけてくださいね。
福岡国際センター過去のライブの座席表
福岡国際センターで過去にライブを開催されたアーティストさんの座席表をまとめました。
どんな感じでステージと座席が構成されるのか参考にしてくださいね。
TREASURE
#treasureペンミ
— miko (@jv_np5) September 2, 2023
座席表 福岡国際センター pic.twitter.com/Riqml2ByaC
テミン
2024 TAEMIN WORLD TOUR [Ephemeral Gaze] In FUKUOKA DAY1
— ai (@aiaix3jp) October 19, 2024
福岡国際センター座席表#テミン#태민#TAEMIN#WORLD_TOUR pic.twitter.com/HD5hOGJmMY
ベッキョン
福岡国際センター座席表!#ベッキョン pic.twitter.com/G9L53tsNDm
— すず (@pJnJMM4fGVsNnDv) April 27, 2024
新しい地図
新しい地図 福岡国際センター 座席表#新しい地図 #NAKAMAtoMEETING_vol3 pic.twitter.com/bYz5QYRu15
— カズミ@ (@kzm_mkn) May 11, 2024
福岡国際センターへのアクセスと駐車場
最寄駅は、地下鉄「呉服町駅」または「中洲川端駅」より徒歩15分程度。
また、JR博多駅や地下鉄天神駅からもバスを利用してアクセスが可能で、「国際センターサンパレス前」バス停が便利です。
駐車場は、福岡国際センターに1番近いマリンメッセ福岡第1駐車場(立体)は収容台数が790台と多く、1日1,000円で利用できます。
周辺に駐車場も多いので、車での来場でも駐車場に困ることはないと思います。
福岡国際センターライブ座席表と見え方まとめ
今回は、福岡国際センターの座席表とステージの見え方をまとめました。